「整理と整頓・収納」「片付けと掃除」の違いを簡単に解説します!
2024/04/15皆様こんにちは。
新年度が始まり、2週間が過ぎましたね。青空と新緑がきれいな季節になってきました!
(この写真は2023年4月に尾張旭市のどうだん亭にて撮影したものです)
さて新年度となると、職場や学校からたくさんのプリントや配布物が配られ、家の中が片付いていない・・・という方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
片付けなきゃ!!どうしよう!!と困った時に、やってはいけないこと。でも、よくやってしまいがちなこと。
それは、『新しい収納グッズを買う!』ということです。
100円均一のお店やホームセンターなど、身近にお手軽に買えるところがあるので、手っ取り早く買ってしまおう!と
なる気持ちはよく分かります。でも、これだと残念ながら根本からの解決にはならないんです。。
では、どうすればよいのでしょうか?
片付けや整理整頓など、日頃よく耳にする言葉の意味からご説明していきたいと思います。
1.整理と収納の違い
▌整理とは
(1)要るものと要らない物に分けること
(2)不必要なものを取り除くこと。
▌整頓とは
(1)よく整った状態にすること
整頓することの一部作業に収納があります。
▌収納とは
(1)使いやすい位置に配置すること
(2)グループ分けして納めること
2.片付けと掃除の違い
▌片付けとは
(1)元の位置に戻すこと
▌掃除とは
(1)汚れを落としてきれいにすること
3.まとめと順序
言葉の意味がわかると、やるべきことが見えてきた気がしませんか?
1.整理 不要なものを取り除き、自分にとって必要なものだけを置いておきます
2.整頓 1の整理で必要なものだけを整えます。(でもこのままだとまたぐちゃぐちゃになるかもしれません)
3.収納 整頓したものをさらに使いやすくするために、ものの定位置(住所)を決めます。
ここで初めて収納グッズを買う ということになります。
4.片付け 出したものを元に戻す。3の収納でモノの定位置を決めたので、そこに戻すだけでいいので簡単です。
5.掃除 外に出ていたモノが全て定位置に戻ったので、空間はすっきりしているはず!
こうなれば掃除も楽に出来そうですね!ルンバも走れます!
これらを理解しながら進めると、リバウンドしない整理収納ができあがります。
「整理」をせずに「収納」だけでやろうすると、どんどんモノがあふれてきます。
モノが溢れるからまた収納。場所がないから、大型収納庫を買って・・物置を置いて・・コンテナを借りて・・ともなりかねません。
まずは整理から進めるようにしてみて下さいね。
また、今回ご紹介した言葉の意味はよく似ているのでお子さんにはお母さんの言葉がきちんと伝わっていないこともよくあります。
小さなお子様に「早くかたづけなさい!!」「学校で整理整頓ならったでしょ!」なんて声かけをしても、よくわからないので、「え~。」となるのです。
「早くかたづけなさい!」は「元にあった場所に戻してね」
「整理整頓しなさい」は「要る物と要らない物に分けて、使うモノは使いやすいようにグループ分けしておいてね」
のように言葉を言い換えてあげるだけで、伝わりやすくなります。
※ただし、全てのものにおいて戻す場所を予め決めておくことが前提です。
もしお困りの方がいらっしゃいましたら、一度試してみて下さいね。
今日は整理収納、片付けについて解説しました。
また、整理収納の意図や効果などについてもご紹介出来ればと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました!!
尾張旭市不動産、守山区不動産、住まいや暮らし、人生のことなら「暮らしのかかりつけ医 LIFE BASIS 」へお任せ。
お困りごとがありましたらどんな小さなことでもこちらまでご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
Contact
お問い合わせまずは気軽にご相談ください。
気になる物件のこと、尾張旭市・名古屋市守山区の暮らしのことはもちろんのこと
どんなに些細なご不安にも丁寧にこたえ、整理すべき点やメリット・デメリットについて
分かりやすくお伝えします。